smk7758のブログ

日常のことからMinecraft, プログラミング, PCのことまでを不定期日記として公開しています。

班員とちょっと亀裂?ができてる気がするけど、我が部の情報班として頑張ってます。

さて、つい先日に、情報処理学会にはジュニア会員というものがあり、無料で入会できるということらしいと聞いた。

これの詳細については、ジュニア会員とは を参照してほしい。


あと、この過程で、第81回情報処理学会 全国大会 中高生ポスターセッション なんてものがあるのを知ったが…
申し込み期限が終わってしまっていた…。1/11だった…。はぁ。

こういうのTwitterで流れてきてくれればいいのになぁって思った。ぐぬぬ。

とりあえず、親に入会許可は得たので入る。では。

以前、OpenCVでConribができなーいとかを記事にしたが、そこで活かした経験とかあとブログ記事にはしていないけれどプログラム作ったりとかしていたので、これらをQiitaにUPした。

本当は2018年内にはしたかったが、ちょっといろいろな都合から出来なかったので。

Qiitaでもっと読まれる記事を書いていきたいな~(甘なおさんのQRコード人力読み記事を見ながら)と思う所感。

JavaでOpenCV_Contrib(ArUco)を使う!(前編 - ビルド編)
JavaでOpenCV_Contrib(ArUco)を使う!(後編 - プログラミング編)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、年賀状と宿題がやばい。
まだ全然手を付けていないので、今から考えなければ…。やばい。

宿題、本当に一切手を付けてないから大丈夫か…?
やばいよな。あと3日だ…。うっ。

やばばば


あ、忘れてました。
ようやくArUcoライブラリでMarkerの姿勢推定を行うことが出来ました。
やったー!
CameraCalibrationとかいろいろやることがあって、大変でしたが大晦日前に完成してよかった。
一応、Qiitaにあげておいたので、読んでいただけると嬉しいです。
JavaでOpenCV_Contrib(ArUco)を使う!(後編 - プログラミング編)

強く生きたい。

2015年10月11日から、今まで面倒で変更していなかったブログのデザインを変更してみました。
続きを読む

タイトル通りなんですが、Contribって自分でビルドしないと行けないらしいのですが、
普通、ほいほいビルドしたら、jarファイルがbuildフォルダに生成されるはずなんですが、されない。
は~??

以下追記: 2018-11-29
続きを読む

↑このページのトップヘ